業務がバタついて投稿が止まってしまってました。。。びぐお(@bigwinlog)です。
ここ数年、在宅勤務が始まったあたりから太り始め、健康診断にも引っかかるようになってしまいました。
年齢から食事を気をつけるだけでも限界があることから、週2回程度運動をするようになったのです。
この運動で活躍をしているのがApple Watch!
もうSeries 3から使っているので今更感はあるものの、改めて利用頻度が高まっています。
で、心配性な私が今度不安になるのが、Apple Watchのバッテリー。。。
昼くらいにふとバッテリー残量を見ると50%近くになっていることが増えてきたように感じ、出先でも充電できるようになると安心できる。
そこで愛用しているのが、CIOから発売されているSMARTCOBY DUAL 950mAhです。

- 充電器とモバイルバッテリーの両方で利用可能
- Apple MFi認証で高速充電できる
実際に長期的に利用した感想として、モバイルバッテリー機能を持っているため、電源が無くてもすぐに急速充電可能な無くてはならないApple Watch充電器です!

SMARTCOBY DUAL 950mAhの概要
SMARTCOBY DUAL 950mAhは、CIOから発売されているApple Watch用のモバイルバッテリー機能付きの充電器です。
Apple Watch専用のため、他の機器の充電には利用できませんが、『Made for Apple Watch』でのMFi認証された充電モジュールを搭載しているため、Apple Watchの高速充電が可能です。
SMARTCOBY DUAL 950mAhの特徴
SMARTCOBY DUAL 950mAhの特徴は下記の通りです。
- スライド式USB-C端子
- 充電器とモバイルバッテリー2WAY仕様
- Apple MFi認証取得品
- パススルー機能搭載
SMARTCOBY DUAL 950mAhの外観


コンパクトな製品なので、製品外観はシンプルで、上部にはApple Watchを充電する接続部のみの作りになっています。


側面にはスライドさせるレバーが付いていて、前後にスライドさせることで充電するためのUSB-C端子を出し入れすることができます。
バッグなどに他の物と一緒に持ち歩く際、端子が引っ込むようになっているのは嬉しい仕組みです。


逆の側面にはボタン一つがついていて、このボタンを押すと本体のLEDが点灯します。
このLEDの色によって、バッテリー残量を判断することができます。
画像にある紫色は、残量が100%に近いことを示しています。
SMARTCOBY DUAL 950mAhスペック
SMARTCOBY DUAL 950mAhのスペックは以下の通りです。
サイズ | 約38×74×18mm |
重量 | 約60g |
ワイヤレス出力 | 3W |
バッテリー容量 | 950mAh |
蓄電時間 | 約75分 |
SMARTCOBY DUAL 950mAhを実際に使ってみて
ここからは、私が普段使っている感想を紹介します。
私が使ったシチュエーションはこちらです。
- 自宅のデスク
- 外出先
- 出張先のホテル
コンパクトで持ち運び易く、モバイルバッテリー機能が付いているのが良い

この製品の一番のポイントは、何と言ってもコンパクトでバッテリーから充電できる。です。
サイズ感を例えるなら「少し前のミントタブレットくらいの大きさ」で持ち運び易く、充電されていれば電源に繋げなくてもそのままApple Watchを充電することができます。
しかも、高速充電で!
Macbookと繋げば、パススルー充電しながらApple Watch充電できる

Macbook Airなどノートパソコンにつなぐと、本製品の充電が始まり、そのままApple Watchにも充電する充電器にもなります。
Apple Watchを充電してバッテリー残量が少なくなっても、Macを使うちょっとした時間を使って再充電することができる。
この使い方でApple Watchの充電切れの心配が無くなります。
高速充電有りと無しでは全く違う


今回紹介しているSMARTCOBY DUAL 950mAhは、少し前のCIO福袋でApple Watchセットに入っていて出会った製品です。
実は、私的には一緒に入っていた写真の製品CIO NovaWave 3Way 15Wの方を目的として購入していました。
こちらは、Magsafe充電とApple Watch充電が可能なもので、lightningケーブルから抜け出したいと思っていたので、一石二鳥だと思っていたのです。
ただ、こちらはワイヤレス充電、Apple Watch充電共に高速充電に対応しておらず、掛かる時間に耐えられずに使わなくなってしまいました。
結局、SMARTCOBY DUAL 950mAhを使い続けることになったのですが、高速充電有りと無しでは大きく利便性が変わる。ということを学びました。
SMARTCOBY DUAL 950mAhはこんな方にオススメ
Apple Watchを身につけ、ワークアウトの強度を測ったり、情報を確認する頻度が高いようなヘビーユーザーほど重宝する製品かと思います。
ヘビーユーザーでなくても、iPhone同様にApple Watchも数年は利用する製品なので、バッテリーに少し不安が生じることもあるので、そんな時に使いやすいと思います。
私的にはオススメできない人。が見当たらない製品だと言えます。
- Apple Watchヘビーユーザー
- Apple Watchライトユーザーでも、バッテリー残量が気になることがある方
SMARTCOBY DUAL 950mAhレビューまとめ
今回は、1年以上愛用しているSMARTCOBY DUAL 950mAhをの使ってみた感想を紹介しました。
Apple Watchユーザーにとっては、非常に利便性の高い製品なので、是非オススメしたい充電器です。
前述で少し前の福袋で購入した。としましたが、
実は最近出張に持って行った後に見当たらなくなってしまい、不便になってしまったので買い直したため紹介しました。
コンパクトなので無くしちゃったのかな?とも思いますが、、、
すぐに買い直すくらい便利なので、紹介したい!と、記事にしました。
何度も言いますが、Apple Watchユーザーであれば持っていて損はない充電器です!
